≪お客さま本位の業務運営方針≫と≪重要業績評価指標(KPI)≫について
有限会社馬場保険事務所は「関係者全員の幸福を追求する」という経営理念を掲げ、2025年度は「高い志と倫理観を継続し、新たな挑戦へ」をスローガンとして取り組みます。
当社は金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則1~7」を採択した事業者であり、その<原則1>に則り≪お客さま本位の業務運営方針≫を策定し公表いたします。
あわせてこの方針が、社内で適切に運用させていることを検証するために≪重要業績評価指標(KPI)≫を策定し、年度単位で公表いたします。
≪お客さま本位の業務運営方針≫
- お客様の最善の利益の追求<原則2>
【取組み】
お客さまの声(お褒め、感謝、苦情、要望、問い合わせ)を真摯に受け止め記録し、原因分析
と再発防止策の策定・実行のPDCAを構築し全従業員にフィードバックします。
【KPI】
お客さまアンケート回答件数 50件
うち、高品質回答 90%
- 利益相反の適切な管理<原則3>
【取組み】
お客さまとの利益相反のおそれのある取引について、お客さまの利益が不当に害されることの
ないよう、ご契約を適切に管理し、日々お客さまとの対応記録を保存いたします。
【KPI】
全従業員に向け、コンプライアンス研修毎月実施
個人面談4半期1回実施 - 手数料等の明確化<原則4>
【取組み】
お客さまの暮らしの安定、安心の将来を築けるよう投資性商品に関し、お客さまのお支払いい
ただく費用について、どのようなサービスの対価であるかを含めてわかりやすく明確にご説明
いたします。
【KPI】
変額保険、高齢者契約に対するアフターフォロー実施率 100% - 重要な情報の分かりやすい提供<原則5>
【取組み】
お客さまの生活環境、市場の変化など様々な状況を総合的に勘案し、お客さまに十分にご理解
いただけるよう、重要な情報をわかりやすく丁寧にご説明をいたします。
【KPI】
モバイルSOMPOチャットルール開設・利用 1,000件
ひまわり生命MYひまわり登録率 40%
満期日7日前証券作成 90% - お客さまにふさわしいサービスの提供<原則6>
【取組み】
お客さまお一人おひとりの暮らしに向き合い、最良のプランをご提供できるよう、ご満足して
いただけるよう務めてまいります。
またご契約後も適切な管理と事故対応など適切なアフターフォローを行っていきます。
【KPI】
モバイルSOMPOチャットルール開設・利用 1,000件
ひまわり生命MYひまわり登録率 40%
満期日7日前証券作成 90% - 従業員に対する適切な動機づけの枠組み等<原則7>
【取組み】
業務運営方針の徹底に向けて、従業員に対する教育や研修、個人面談を継続的に実施していき
ます。またガバナンス体制の構築にも努めていきます。
【KPI】
全従業員に向け、コンプライアンス研修毎月実施
個人面談4半期1回実施
≪重要業績評価指標(KPI)≫*KPIとは業務業績の定着を評価する指標です。
2025年度目標
・お客さまアンケート回答件数 50件 うち高品質回答 90%
・キャッシュレス化 95% うち口振ペーパーレス登録率 70%
・満期日7日前証券作成率 90%
・モバイル!SOMPOチャットルール新規開設 1,000件
・ひまわり生命MYひまわり登録率 40%
・変額保険、高齢者契約に対するアフターフォロー 100%
・コンプライアンス研修毎月実施、個人面談4半期1回実施
2024年度取組結果
・ペーパーレス手続き率 目標:90% 結果:91.1%
・自動車28日前早期更改率 目標:90% 結果:83.9%
・モバイルSOMPOチャットルール新規開設 目標:150件 結果:211件
・ひまわり生命マイリンククロス登録率 目標:40% 結果:わかり次第表記します